
久しぶりの更新となってしまいましたが、ガットの張り替え依頼は定期的にいただいております(^^)
今回は同じテニスサークルに参加している方からご依頼をいただきました。この方は、普段は最寄りのスポーツ量販店で張り替えてもらっていたとのことですが、私の方が近くて安いということで受注となりました。
ガット張り替え概要
ラケット | ヨネックスVCORE Si 98 | |
---|---|---|
ガット | メイン(縦) | ポリツアープロ125 |
クロス(横) | 〃 | |
テンション | メイン(縦) | 45 |
クロス(横) | 45 | |
張り方 | ATW | |
時間 | 1:44 |
かなりハリがあって固いガットだと感じました。毎回ハードヒットできるプレーヤーでないとこのガットの能力を引き出せないのではないかと思います。
ガットインプレ
今回張り替えるガットの性能や打感を確認したいという方はこちらのリンクから検索してみてください。
ガット購入
インプレを見ていかがでしたか?気に入ったらこちらからすぐ購入できますよ(^^)
張り替え開始
写真撮り忘れました(^^;)
縦糸を張り終えた状態です。
張り替え終盤
またしても集中しすぎて写真撮り忘れですΣ(゚Д゚)
すでに張り終えた状態です。
張り替え完了
ガットがかなり固くて後半に横糸を編むのが大変でした。思ったより時間がかかった原因です。
でもプロのストリンガーはスイスイ張っていくのでやはりコツがあるのだと思います。まだまだ研究していきたいと思います。