ウィンブルドンがはじまって寝不足の日々が続いております(^^;)
残念ながら本日の時点で錦織選手、西岡選手、日比野選手など日本勢のシングルスは2回戦までに敗退してしまいました(T_T)
一方、マレーが3回戦に進出したようです。以前のような自信あふれるプレーとは程遠いんですが、やはり強さは健在みたいですね!フェデラーやジョコビッチも相変わらず強いしまだまだ寝不足の日々はしばらく続きそうですw
さて、今回は新規のご依頼です(^^)
最近リピートよりも新規の依頼が増加傾向にあります。なるべく希望に沿えるように頑張っていますよ~
ガット張り替え概要
ラケット | ウィルソン PRO STAFF RF v12.0 | |
---|---|---|
ガット | メイン(縦) | バボラ RPM POWER |
クロス(横) | 〃 | |
テンション | メイン(縦) | 55 |
クロス(横) | 55 | |
張り方 | ATW | |
時間 | 0:53 |
ガットインプレ
今回張り替えるガットの性能や打感を確認したいという方はこちらのリンクから検索してみてください。
ガット購入
インプレを見ていかがでしたか?気に入ったらこちらからすぐ購入できますよ(^^)
張り替え開始
プロスタッフはフェデラーが使用しているラケットとして有名ですが、市販のものはサイン入りとかスイスの国旗入りとか種類が多すぎてよく分からないんですよね(^^;)
ちなみにこちらはサイン入りのラケットです。
プロスタッフのRFというラケットはとても重く(なんと340g!)、スイートエリアがシビアで難易度の高いラケットと言われています。このラケットにポリガット55ポンドはかなりヘビーなセッティングではないでしょうかΣ(゚Д゚)
張り替え終盤
RPM POWERはけっこう摩擦を感じるガットだったんですが、ネット情報によるとかなり柔らかい打感なんだそうです(^^♪
張り替え完了
完了しました!
この高難易度のラケットでいったいどんなプレーをされるんでしょうね~
2時間プレーしたら腕がぐったりしてしまいそうw
ケガには十分注意してもらいたいですね(^^)