
緊急事態宣言が延長されて相変わらずテニスがしづらい日々が続いていますね(T_T)
そんななか3週間ぶりくらいに休日の昼間にテニスができる機会がありました(^^♪
期間が空くとプレーの間隔が鈍ってしまうんですけど、体の調子はとても良くてキレキレでプレーできるんですよね。
たくさんプレーするのも楽しいんだけど、休養もとても大事なんだと改めて感じましたw
さて今回は新規の方からウィルソンのブレードの張り替え依頼をいただきました(^^)
ガット張り替え概要
ラケット | ウィルソン BLADE98L | |
---|---|---|
ガット | メイン(縦) | ソリンコ ハイパーG 120 |
クロス(横) | ソリンコ ハイパーG 120 | |
テンション | メイン(縦) | 47 |
クロス(横) | 47 | |
張り方 | ATW | |
時間 | 0:59 |
地味に人気のソリンコ ハイパーG。鮮やかなグリーンが特徴のポリガットです。
ガットインプレ
今回張り替えるガットの性能や打感を確認したいという方はこちらのリンクから検索してみてください。
ガット購入
インプレを見ていかがでしたか?気に入ったらこちらからすぐ購入できますよ(^^)
張り替え開始
それでは張り替え開始です(^^)
ある程度メイン(縦ガット)を張ったところでガットをギターのようにはじいて音を確認します。左右対称のガットをはじいて同じ音程だったら同程度のテンションがかかっているという目安になります。
張り替え終盤
最後の一本は緩みやすいので10%増しのテンションで引っ張りますΣ(゚Д゚)
張り替え完了
張り上げが完了しました(^^♪
ブレードの使い手をブレーダーといういうみたいです。響きはかっこいいんですが個人的にグリーンカラーはちょっとなぁ~と感じてしまいます(^^;)
しかし、多くのトッププロに選ばれるラケットですから一度は打ってみたいラケットですね!